【ME:I】ミーアイ|オンラインイベント(ヨントン)準備や持ち物リングライト【リスト】

YOU:ME
記事内に広告が含まれています。

記事内容の変更点・修正点にお気づきの方はお問い合わせよりご連絡ください。無断転載・コピー禁止!見つけた方はご連絡ください。

はじめに

お読みいただきありがとうございます。
この記事ではPRODUCE 101 JAPAN THE GIRLSから誕生した、女性アイドルグループ「ME:I」のオンラインイベント(ヨントン)準備や持ち物注意【チェックリスト】についてご紹介していきます。

・ME:Iのオンラインイベントでの持ち物は?
・ME:Iのオンラインイベントでの必需品は?
・ME:Iのオンラインイベントでの注意することは?

という方は是非読んでいただき、参考に準備をしてみてください。

スポンサーリンク

ME:Iのオンラインイベントについて

ME:Iのオンラインイベントは

  • 個別オンラインサイン会
  • 個別オンライントーク会

があります。(記事執筆現在)

個別オンラインサイン会

専用のアプリを使用して、ご希望メンバーのオンラインサイン会(ソロポスター(事務局が用意)へお名前&サイン入れ)に参加できるイベント。
オンラインで推し1人と会話しながらサインをもらうことができるので、グループ内で推しが定まっている人や地方在住の方にもとてもオススメ!

個別オンライントーク会

専用のアプリを使用して、ご希望メンバーと一定の時間内お話できるイベント。
こちらもオンラインで推し1人と会話することができるので、グループ内で推しが定まっている人や地方在住の方にもとてもオススメ!

オンラインイベントでの持ち物や準備、必需品

ME:Iのオンラインイベント(オンラインサイン会やオンライントーク会など)に参加するための持ち物をまとめました!忘れ物がないように、下記を参考にして準備してください。

必需品

準備しておくと良いもの・リングライトのおすすめ

オンラインサイン&トークは大画面のタブレットがオススメ!
高いから買えない…と言う方はレンタルもできますよ。
ちなみに私は必ずiPadを使用して大満足しています♪

\アイドルファン愛用/
/安くレンタル!高性能カメラ・高性能スマホ\

※上記リンクが開けない場合はこちらをクリック

もしも目当ての商品がない場合
\以下のサイトでもレンタルできます!/

リングライトで顔周りを明るく照らして顔のトーンを上げること、目線の位置に画面がくるようにするのがオンラインで盛れる最大のポイントです!
※斜め下を見るようにスマホを置くと二重顎や影、くすみの心配がㅠㅠ
メイクは意外と濃い目でもよさそうです。

緊張すると喉が渇きやすくなるので、あらかじめ手元に飲み物を置いておくと良いですね。
鏡でビジュアルチェックをしていつでもお直しできるようにメイク用品も!
頭が真っ白になりやすい方はカンペを用意しておくと良いでしょう。

▼スマホ用リングライト

▼タブレット用リングライト

会話中、興奮してぶつかった時に倒れないような土台がしっかりしたものを選ぶと良いですね。
自宅ではなく、ホテルや会議室など場所をとってオンラインイベントを行う際は折り畳み式のものを選ぶと良いですね。

オンラインイベントであったトラブル・注意すること

ME:Iのオンラインイベントが実際に開催され、いくつかトラブルがみられたのでご紹介していきます。

①「不具合で入室ボタンがずっと押せなかった!」
このトラブルが起きた方は、受付時間になり入室しようとしたところ、何回入室ボタンを押しても全く画面が切り替わることがなかったそうです。ギリギリまでスマホの電源を切りなおしたり、Wi-Fiを切りなおしたり、アプリの再起動などして通信環境を整えたそうなのですが、結局、指定時間までに解決できず、問い合わせてもオンラインイベントにも参加できずに終わってしまったそうです。

②「本人確認して待機してたのに待機画面の順番が進まずにイベントが終わった!」
このトラブルが起きた方は、本人確認も終わって準備完了、あとは待機して話すだけの状態なのに順番が進まず、待っていて気づいたらイベントが終了していたそうです。その後すぐに問い合わせをしたところ、1時間後くらい経った後に返事がきて、時間は振替で、その日のうちにオンラインイベントに参加することができたそうです。

この2ケースの場合、後者は本人確認を終えている状態であることが振替でイベントに参加できたポイントなのかなと思いました。一方で参加できなかった方の運営からの返信を見てみると…

  • 受付時間に入室された記録がない(時間に間に合っていれば起きない事象である)
  • 添付されたスクリーンショット送っていただいても入室した履歴にはならない
  • お客様の希望する対応とはならない
  • 今後参加する際には電波状況を整えた上でお早めに入室をお願いいたします

とのことでした。

引用元:@ran_risa_27 さん

お問い合わせの返信を見ると、”入室した履歴がない限り対応はできない”ようです。
(Withliveのサイトにも掲載されています)

各特典会の入室時間は認証開始25分前から入室可能です。
認証までの順番が5番目以内になる前でもこちらには入室できますので、「入室」してお待ちください。
認証終了時間までに「入室」が確認できない場合、該当の特典会にご参加することができなくなりますので、
ご注意ください。

引用元:withlive

こうなってしまった原因については不明ですが、
少しでも今後、こういうことが起きないためにも

  • 早めに入室する
  • アプリは最新版にアップデートをしておく
  • イベントに参加する上での注意事項をよく読んでおく
  • 予備端末を用意しておく
  • Wi-Fiが不安定なら切っておく
  • ネット環境の速度チェッカーを試す
  • 入室できないスクリーンショットではなく、可能であれば画面録画をしてボタン不具合などの証拠を撮っておく
    (画面録画が不可なら予備端末で外からボタンが押せない動画を撮影する)
  • 証拠がある上ですぐにカスタマーセンターに問い合わせてみる

などトラブルが起きた時に対応できると良いかもしれません。

ネット環境の速度チェッカーはこちらで確認できます。
速度チェッカー◀でお使いのインターネットの速度をはかってみてください。

※安定して25Mbps以上でる環境をオススメします。

スポンサーリンク

ME:Iのオンラインイベントのレポを見るには?

ME:Iのオンラインのイベントレポを見るのは、X(旧Twitter)で検索をかけると良いでしょう。
#ME_Iオンライン」でさまざまなYOU:MEのレポを見ることができます。

スポンサーリンク

まとめ

いかがだったでしょうか?
この記事ではPRODUCE 101 JAPAN THE GIRLSから誕生した、女性アイドルグループ「ME:I」のオンラインイベントでの準備やリングライトは?【チェックリスト】についてご紹介していきました。

オンラインイベントに参加する上で必要なもの、準備しておくものなどをまとめてみましたが、お役に立てたでしょうか?
当日にバタバタしないように、前日などに余裕をもって準備するようにしましょう!
それでは、イベントを楽しんで行ってくださいね!
ここまでお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました